忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第14回 ロングウォークちちぶ路 山のゴミ問題

今回の登山ではとても残念な事がありました。
それはゴミ。
今まで歩いた山行きの中で最も多くのゴミを拾いました。

今回拾ったゴミは
1.コンビニおにぎりの包み紙
2.コンビニポリ袋とおにぎりパック(三角おにぎりが二つ入る形の)
3.飴の包み紙
4.ストロー
5.空き缶
6.キーホルダーのチャーム

ゴミではないのですが、紳士物のハンカチタオルも拾いました。
こちらは運営係りの方にお渡ししました。

ゴミが沢山落ちていたことよりも、私の前にも沢山の方が通った道で
そのままだったことにがっかりです。
結構細い道の真ん中でも拾ったので、誰も気づかなかったとは思いにくいのです。
 
でも確かに山でゴミを拾うのって結構大変です。
あっゴミだ!と思って立ち止まり、リュックを下ろし、
ゴミ袋を出して、拾ってしまって、リュックを背負いなおして、
とタイムロスの上にペースも乱れます。

実は急坂の途中でゴミを見つけた時は自分も一瞬見てみぬふりをしかけました。
が、私が見過ごしたらずっとこのままこのゴミが残ってしまう、
と気持ちを奮い立たせゴミを拾いました。

たかがゴミでいちいちため息をついてしまうのも、自分の山レベルがまだまだの証拠。
山にゴミが落ちていてもサッと拾ってペースを乱さず、
颯爽と歩ける山ガールになりたいものです。


 
 
 
 
PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
ichiko
性別:
女性
自己紹介:
40歳で挑戦した富士登山をきっかけに登山が趣味になりました。関東近郊の低山を中心に楽しんでいます。

初心者、女性、40代の目線で綴る山行き。渓谷歩きや丘陵など自然に触れるハイキング。山道具・山ファッション・下山後の温泉・山でいただく御朱印などなど。山から広がった様々な趣味や日々の雑感も。


ブログランキングに参加中

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

P R

忍者画像RSS

忍者カウンター

アクセス解析