忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第14回 ロングウォークちちぶ路 参加賞がスゴイ!

2015年10月4日(日)開催
第14回 ロングウォークちちぶ路に参加しました。

スタート長瀞駅、ゴールは7㎞、17㎞、20㎞、27㎞のコースによって異なります。
コースは始めに選ぶのではなく、チェックポイント通過時に決断できます。
その時の疲れや残り時間などを考えて判断できるのです。
とはいっても制限時間があるので、時間内に通過できない場合は
自動的に短いコースへと案内されます。
コースレベルゴール歩行時間消費カロリー
7kmコース 一般向 野上駅 約2時間30分 1,055kcal
17kmコース やや健脚向 樋口駅 約5時間40分 2,550kcal
20kmコース 健脚向 波久礼駅 約6時間50分 3,490kcal
27kmコース 健脚向 寄居駅 約8時間 3,840kcal

 大会詳細は秩父鉄道ホームページへ
 http://www.chichibu-railway.co.jp/kankoevent/hk_top/longwalk.html
 
開催終了しましたが、しばらくは情報掲載されていると思います。

このイベント、参加費は200円と格安なのに、景品が豪華です。
まずスタート地点で参加賞として「スマートエマージェンシーボトル」なるものをいただきました。
なかなか立派な箱を渡されびっくりです。



 
ウォーターボトルはカラビナ付きで690mlと大容量。
中にはライト・ホイッスル・アルミブランケットが入っていました。

これ一体いくらくらいするのかしら???
Amazonで調べてみると、ありました!
全く同じ製品がヒットしました。

1053円!ってこれ既に853円赤字ですが大丈夫でしょうか。



さらにゴール時には完歩証明書と完歩バッジ。
 
27㎞と大きく記されているのが嬉しいですね!

さらにさらに27㎞完歩者は先着300名までオリジナルキャップがもらえるのです。
20分ほどタイムオーバーしてやっとゴールした私はもらえませんでしたが。
右上に№0493とありますが、おそらくこれが順位なのかな。
ゴール時に聞けばよかった。疲れ果ててそれどころでは・・・。

さらにさらにさらに、抽選会で素敵な景品も。
タイムオーバーの為抽選できなかったのですが、
そんな人の分もちゃんと景品をとっておいてくれてました。

 
つま先とかかとがちょっと厚くなっている、スポーツ用の靴下です。
ブランド名「MERRELL」とあります。
コチラもおいくらするのか、調べてみましょう。

全くおなじ商品は見つけられませんでしたが、同メーカーの靴下で2700円程度。
全く知らなかったのですが、シューズブランドとして名門のようですね。

MERRELL(メレル)ストア


参加時にいただいた地図をよく見ると、
MERRELL
コカ・コーラ
㈱ICI石井スポーツ
と三つの企業が裏面の右下に謙虚な感じに印刷されています。

企業援助などもあってこういうイベントが運営されているのでしょうね。
ありがたいことです!

 
PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
ichiko
性別:
女性
自己紹介:
40歳で挑戦した富士登山をきっかけに登山が趣味になりました。関東近郊の低山を中心に楽しんでいます。

初心者、女性、40代の目線で綴る山行き。渓谷歩きや丘陵など自然に触れるハイキング。山道具・山ファッション・下山後の温泉・山でいただく御朱印などなど。山から広がった様々な趣味や日々の雑感も。


ブログランキングに参加中

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

P R

忍者カウンター

アクセス解析