忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第14回 ロングウォークちちぶ路 コースタイムを考える

約20分タイムオーバーとなったロングウォークちちぶ路。
マップに記された歩行時間と実際の自分の歩行時間を比較し検証してみました。

歩行時間
(予定)
歩行時間
(実際)
タイム
オーバー
7:50 長瀞駅(スタート)
emoji 70分 60分 -10分
8:50 宝登山
emoji 70分 70分 0分
10:00 長瀞アルプス
(第1チェックポイント)
emoji 40分 45分 5分
10:45 出牛峠
emoji 15分 19分 4分
11:04 糠掃峠
emoji 20分 26分 6分
11:30 不動山
emoji 25分 32分 7分
12:02 間瀬峠
(第2チェックポイント)
emoji 20分 18分 -2分
12:20 雨乞山
emoji 20分 36分 16分
12:56 榎峠
emoji 25分 34分 9分
13:30 陣見山
emoji 35分 40分 5分
14:10 大月峠
emoji 20分 22分 2分
14:32 虎ヶ岡城
emoji 10分 16分 6分
14:48 筑坂峠
emoji 30分 42分 12分
15:30 第3チェックポイント
emoji 40分 20分 -20分
15:50 羅漢山
emoji 40分 60分 20分
16:50 寄居駅(寄居町役場)
8時間 9時間 60分

やや遅めペースではありますが、休憩時間なども考えると許容範囲でしょうか。
最初の登りは時間を稼げているのに、最後の最後で20分もオーバー。
ここは整備された普通の道なのですが、とても長く感じました。

時間を稼げたコースと反対にオーバーしたコース。
どんな道であったか振り返ってみると、
登りは案外得意で下りと整備されている道が苦手なようです。

スタート7:50ですが、実は駅に到着したのは7:27分。
コンタクトを入れるのに手間取って20分くらいタイムロス。
この時間がなければギリギリ16:30のゴールに間に合っていたのです!痛恨…。
 
スタート受付開始は6:30分。
この時間に長瀞駅に来れる方は近隣にお住いの方か、前泊でしょうか。
前泊は前の日に少し観光して足慣らし、当日朝も余裕が出来て良いですよね。
秩父近辺で食事なしなら3000円以下で泊まれる宿もあるようです。

Yahoo!トラベルでホテル・旅館を簡単検索

国内宿・ホテル予約なら、るるぶトラベル!


PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
ichiko
性別:
女性
自己紹介:
40歳で挑戦した富士登山をきっかけに登山が趣味になりました。関東近郊の低山を中心に楽しんでいます。

初心者、女性、40代の目線で綴る山行き。渓谷歩きや丘陵など自然に触れるハイキング。山道具・山ファッション・下山後の温泉・山でいただく御朱印などなど。山から広がった様々な趣味や日々の雑感も。


ブログランキングに参加中

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

P R

忍者カウンター

アクセス解析