忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「大柳川渓谷」吊り橋にワクワク!童心に戻って滝めぐり

山梨県富士川町十谷地区にある「大柳川渓谷」。
2014年10月中旬に訪れました。

気軽に自然に触れ合いたいという方にお勧めのトレッキングスポットです。
渓谷内には、10本の吊り橋と8つの滝!
二時間弱の遊歩道に見所がぎゅぎゅっと詰まっています。

ダイジェスト紹介スタート!


遊歩道付近から周囲を見渡すと山に囲まれたこの景色

 
橋の途中にテラスのある竜神橋。なんだかワクワク!


大迫力の五段の滝


 
木々の隙間に見えるまぼろしの滝。
名前の由来も木々に囲まれて見えずらいからとの事。
 
 
川辺へ下りて水遊びもできます


大柳川渓谷詳細は富士川町ホームページをどうぞ
散策案内マップもダウンロードできます
 
 http://www.town.fujikawa.yamanashi.jp/kanko/shizen/ohyanagawa1.html
  
 
バスツアー利用も便利です。

四季の旅は大柳川渓谷はじめ、ハイキング・ウォーキングツアーが充実。
シンプルプランで手ごろな価格が魅力です。
 http://www.shikiclub.co.jp/highking/
 
 
クラブツーリズムはやや高めの価格設定ですが、食事つきなど内容が充実しています。
大柳川渓谷行きのツアーはありませんが、
これからの季節に最適の紅葉ハイキング登山特集がおすすめです。
 
 
PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
ichiko
性別:
女性
自己紹介:
40歳で挑戦した富士登山をきっかけに登山が趣味になりました。関東近郊の低山を中心に楽しんでいます。

初心者、女性、40代の目線で綴る山行き。渓谷歩きや丘陵など自然に触れるハイキング。山道具・山ファッション・下山後の温泉・山でいただく御朱印などなど。山から広がった様々な趣味や日々の雑感も。


ブログランキングに参加中

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

P R

忍者カウンター

アクセス解析