忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

L.L.Beanのレインウェア

登山用のレインウェアってとっても高いです。
防水耐久性、防風性、透湿性に優れたGORE-TEX(ゴアテックス)を選びたいところですが、2~3万が相場です。

さらに雨さえ降らなければ必要ないのでは?
という気持ちもあり、なかなか購入に踏み切れませんでした。

そんな私が購入したのはL.L.Beanのレインウェアです。
半額セールで1万ちょっとのものを5000円台で購入できました。
2~3万円で買わねばと覚悟していたものが5000円台。
お値打ち感につられての購入です。



ゴアテックスではありませんが、十分防水性はあるということでした。
実際水などこぼした時にちゃんとはじいてくれました。
雨での便利さを実感する前に、こぼした時に助かったという(笑)

雨でなくとも防寒用の上着として着用しています。
ペラペラで軽いのに風を通さないためか、中々に温かいです。
ダウン素材など中に着るものを変える事で1年中活用しています。



何色が試着したのですが、どれも似合わず黒に落ち着きました。
地味かな~とも思ったのですが、中に着る服の色を選ばない優秀アイテムです。
カーキのパンツとも相性が良いです。



脱いだり着たりを繰り返すようなときはリュックの横に引っ掛けるのがおすすめです。
富士登山の時のガイドさんに教わりました。

真夏など1日ずっと暑くて、雨が降らない限り着ないというときは小さくたたんでリュックにしまっておきます。



たたみ方は両方のそでを内側に入れて下からクルクル巻いていきます。



帽子の中につめると、そこそこコンパクトになります。
もっと小さくするたたみ方があるのかもしれませんが。(^^ゞ

購入を悩んでいたレインウェアですが1枚あるだけでとっても便利です。
登山ファッションとしても決まっているように感じ、気分も上がります!
黒のレインウェア、カーキのパンツ、赤のリュックがMY定番です。


登山・アウトドア・スポーツ専門店【ICI石井スポーツ】

アウトドア&スポーツ ナチュラム

【BODYMAKER】ボディメーカー公式 スポーツ通販サイト
PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
ichiko
性別:
女性
自己紹介:
40歳で挑戦した富士登山をきっかけに登山が趣味になりました。関東近郊の低山を中心に楽しんでいます。

初心者、女性、40代の目線で綴る山行き。渓谷歩きや丘陵など自然に触れるハイキング。山道具・山ファッション・下山後の温泉・山でいただく御朱印などなど。山から広がった様々な趣味や日々の雑感も。


ブログランキングに参加中

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

P R

忍者カウンター

アクセス解析