横瀬駅から徒歩10分程度の場所に「武甲温泉」があります。
日帰り温泉のみ利用と宿泊・食事もできます。
美肌に良いとされる炭酸泉が湧いています。
肌に炭酸の気泡がぷつぷつとくっついてくる感じが面白いです。
そして肌がツルツルになります!(気のせいかも!?)

入口には筆文字の看板「秩父湯元 武甲温泉」。
なかなか趣のあるたたずまいです。
湯上りビールを楽しみたい人に嬉しいおつまみメニュー。
枝豆、もつ煮、焼き鳥などなどツボを押さえた品ぞろえです。

〆は手打ちの秩父そば。
登山後はできるだけ温泉に入りたい派です。
&ビールも!
バスを使わないと行けない温泉も多いのですが、ここは徒歩で行けるので便利です。
この時温泉に貼られていたポスターのキャッチコピーが、なかなか洒落ていました。
それは「そうだ、秩父があった」というもの。
かの有名なコピーのもじりですね。
これは多分CMを見て「そうだ、京都行こう」と思った誰か。
でも京都に行くほどのお金も時間的余裕もなくて、でもどこか出かけたくて…。
そこで「そうだ、秩父があった」みたいな!?
ちょっとした自虐も感じます(笑)
武甲温泉ホームページ
http://www.buko-onsen.co.jp/s_cont.htm
秩父湯元 ≪ 武甲の湯 別館 ≫ 宿泊情報
PR