忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大山 (おおやま) 紅葉まつりに紅葉登山

そろそろ紅葉シーズン。
今年の紅葉登山はどこの山にしようかな、と思案するこの頃。
昨年(2014年)は11月下旬に神奈川県伊勢原市の大山へ向かいました。

登山コース中には真っ赤に染まる紅葉が評判の
大山寺・大山阿夫利神社下社に参拝できます。
毎年11月初旬~12月初旬まで紅葉まつりを開催。
期間中には夜間ライトアップもあり、
昼とは違った幻想的な美しさが楽しめます。

登山コースは山ガールネットを参考にしました。
山ガールのための山歩きガイド・大山編
http://www.yamagirl.net/guide/guide8.php


「大山ケーブル」バス停付近から見た紅葉に染まる山々。
赤や黄色に染まった所と緑が残る所。
 

大山寺の紅葉は本当に美しい紅でした。


登山中にシカと出会う。


富士見台からは名前の通りに富士山がきれいに見えました。


山頂からは遠くの街並みまで見渡せます。

天気に恵まれ素晴らしい眺望と紅葉に感動。
しかし実はこの登山では反省点も数多くあったのでした。
標高1252mは想像以上にキツかった…。

約1年前の登山ではありますが、まだ記憶の残るいまのうち
反省点をまとめたいと思います。

PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
ichiko
性別:
女性
自己紹介:
40歳で挑戦した富士登山をきっかけに登山が趣味になりました。関東近郊の低山を中心に楽しんでいます。

初心者、女性、40代の目線で綴る山行き。渓谷歩きや丘陵など自然に触れるハイキング。山道具・山ファッション・下山後の温泉・山でいただく御朱印などなど。山から広がった様々な趣味や日々の雑感も。


ブログランキングに参加中

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

P R

忍者カウンター

アクセス解析