今回のトレイルハイキングイベントでは目安の所要時間は約4時間。
10時に横瀬駅に集合して休憩+1時間と考えて15時頃ゴールと思っていたのですが…。
~往路~
10:00 西武秩父線横瀬駅集合
10:20 ブコーさんとご対面・専用バス
10:30 生川地区着
10:55 一の鳥居・登山口
11:30 不動滝・休憩
12:20 三十二丁目石
13:05 武甲山山頂・休憩
~復路~
13:30 下山開始
14:20 大杉広場
15:05 十六丁目石
15:30 一の鳥居・登山口
15:50 生川地区専用バス乗り場
16:00 横瀬駅着
下りの方がペースが上がるはずですが、ほとんど同じですね。
木の根や岩が邪魔してスムーズに下山できませんでした。
ですが、こういった道を歩く良い練習になりました。
最終バスは15:30の予定だったので、遅刻です。
それでも参加者の人数をカウントしていてちゃんと待っていてくれました。
イベントお知らせにはおすすめ電車が10時着だったのですが、初めて登る山の場合油断はできませんね。(^_^;)
もう少し集合を早くすべきだったと反省しました。
横瀬駅から登山口近くまで運んでくれた黄色いバス。
ありがとうございました。
西武鉄道のHPでは横瀬駅から浦山口まで抜ける約7時間のコースを紹介しています。
秩父の名峰・武甲山山頂への道
今回はバスで運んでもらった10分ほどの距離を2時間歩くのがまず大変そうですが、歩きながらだんだん近づいてくる武甲山を楽しめますね。
さらに、このコースだと麓の御嶽神社の近くを通るので御朱印をいただくのにも効率が良さそうです。
是非とも挑戦しなくては!
PR