忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

高取山~仏果山 その2 高取山へ

登山口から20分くらいでまた分岐に出ました。
行先に大沢林道が加わって四方向。
迷わず高取山・仏果山方向へ。



あいちゃんはいなかったけれど忘れ物らしき巾着がかけてありました。
このブログを見て私のだ!と思った方がいるかもしれませんね(笑)

四分岐からはずっと1本道で、整備された登山道をてくてく行きます。
歩くのに夢中でいると、実は結構視界が開けてきていたようです。





木々の向こうに山々が見渡せます。
いつの間にやらだいぶ高いところまで登りました。



ヤマザクラ咲く、所々ピンクに染まった山肌が見下ろせました。
4月ならではの景色ですね(*^-^*)



高取山(705m)到着!
山頂にもあいちゃん。



山頂には立派な展望台があります。
さらに高いところからの眺めが楽しめます。



山頂に咲く桜ごしの眺めも今の時期ならではです。



反対方面からは宮ケ瀬湖が見渡せました。
静かな雰囲気のダム湖です。
こちらへ降りるコースもあるようですが、今回は仏果山を目指します。

PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
ichiko
性別:
女性
自己紹介:
40歳で挑戦した富士登山をきっかけに登山が趣味になりました。関東近郊の低山を中心に楽しんでいます。

初心者、女性、40代の目線で綴る山行き。渓谷歩きや丘陵など自然に触れるハイキング。山道具・山ファッション・下山後の温泉・山でいただく御朱印などなど。山から広がった様々な趣味や日々の雑感も。


ブログランキングに参加中

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

P R

忍者カウンター

アクセス解析