忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

高取山~仏果山 その4 下山&コースタイム

今回は同じ場所へ戻るけれど同じ道は通らないループコース。
仏果山から下山し始めてほどなく、とても素敵な景色に出会いました。



片側がどーんと開けたこの登山道に感激です!
実は高取山へ着いた時に仏果山まで行かなくても良いか、
なんてチラっと思ったのですが、登って良かった~
最後にご褒美をもらった感じです\(^o^)/



行きには立ち寄らなかった愛川ふれあいの村に立ち寄りました。
トイレが無料で借りれるほか、バスの待ち時間を過ごさせてもらいました。
日付の入った看板も嬉しいです♪

キャンプなどのイベントが充実していて、泊まることもできるようです。
登山の拠点に便利ですし、子供は大喜びですね。

愛川ふれあいの村ホームページ


***コースタイム***
9:20 本厚木駅バス出発
10:00 愛川ふれあいの村野外センター前バス停着
10:35 高取山・仏果山登山口
11:30 高取山(昼食&休憩約1時間半)
14:00 仏果山(休憩約20分)
15:40 愛川ふれあいの村(休憩約20分)
16:20 愛川ふれあいの村野外センター前バス停発
17:00 本厚木駅着


のどかで静かな雰囲気の愛川町、とっても気に入りました。


PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
ichiko
性別:
女性
自己紹介:
40歳で挑戦した富士登山をきっかけに登山が趣味になりました。関東近郊の低山を中心に楽しんでいます。

初心者、女性、40代の目線で綴る山行き。渓谷歩きや丘陵など自然に触れるハイキング。山道具・山ファッション・下山後の温泉・山でいただく御朱印などなど。山から広がった様々な趣味や日々の雑感も。


ブログランキングに参加中

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

P R

忍者カウンター

アクセス解析