♪夏がくれば思い出す はるかな尾瀬~
夏の思い出
その美しさが歌にもなった尾瀬。
憧れの場所へ2016年6月19日に訪れました。
利用したのは夜行日帰りのバスツアーです。
夜11時頃に東京を出発し、早朝から尾瀬を満喫。
約8時間散策時間を取ることができます。
尾瀬にはくつものハイキングコースがありますが、
今回は鳩待峠から尾瀬ヶ原を散策します。
夏の思い出の歌詞にも出てくる水芭蕉の群生地です。
AM5:50、鳩待峠スタート!
帰りのツアーバス時間、PM2:00までにまたここへ戻ってきます。
鳩待峠から尾瀬ヶ原を目指す道は良く整備された緩やかな下りの道。
天候にも恵まれ、朝もやの中さわやかなハイキングスタートです。
下った分帰りは登りになりますが、今はあまり考えずに(笑)
立派な白樺の新緑に囲まれて歩きます。
尾瀬ヶ原に出るまでは森の中をお散歩しているようでした。
鳩待峠から1時間ほどで山の鼻へ到着しました。
ビジターセンター、山荘などがあり休憩するのに良いポイントです。
ビジターセンター内ではクマさんに会いましたΣ(・ω・ノ)ノ!

PR