忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「鍋割山」その2 山頂~小丸~大丸~金冷シ

鍋割山山頂到着!
標高1272.5mで食べる鍋焼きうどん。
わざわざ行きたい山小屋メシに早速ありつきます。


美味しい鍋焼きうどんを提供してくれる鍋割山荘。
宿泊もできます。

 
土鍋に入ったアツアツの鍋焼きうどん。
しめじ、えのき、しいたけ、ホウレンソウ、油揚げetc…。
具だくさんで大満足です。


鍋割山頂上。
好天に恵まれずっと奥の山々まで見渡せました。
この景色を眺めながら鍋焼きうどんを食べました。

素晴らしい眺望と茶屋の充実した大倉尾根コースを下山します。


想像以上に見晴らしがよく、眺望を楽しみながら下山できます。
目を奪われ過ぎて下山が遅くなり過ぎないよう注意です。


小丸(1341m)あたりからの眺望。


大丸(1386m)を超え、金冷シから花立山荘までの道。
金冷シって何て読むのか気になります。

 
眺望を楽しみながら、とはいえ長~い下りが続きます。
次の目標地は花立山荘です。

PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
ichiko
性別:
女性
自己紹介:
40歳で挑戦した富士登山をきっかけに登山が趣味になりました。関東近郊の低山を中心に楽しんでいます。

初心者、女性、40代の目線で綴る山行き。渓谷歩きや丘陵など自然に触れるハイキング。山道具・山ファッション・下山後の温泉・山でいただく御朱印などなど。山から広がった様々な趣味や日々の雑感も。


ブログランキングに参加中

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

P R

忍者カウンター

アクセス解析